KOTOZA
「空間が風通しが良くなり、とても良い気が回っているような気がして、とても嬉しいです。」『書類の整理』札幌市白石区I様宅
2023.4/13、14の2日間と、小一時間の仕上げとして4/19の3日間の訪問をさせていただきました。
この度、I様はお子様が巣立っていかれたこと、2世帯に住まわれていたお母さまとのお別れもあり、心機一転、おうちをスッキリして、新しいことに取り組んでいきたいという強い意志を聞き取りのお話の中で感じさせていただきました。
そのようなタイミングで関わらせていただくことができ、とてもありがたく思います。
I様からいただいたアンケートを紹介させていただきます。
~作業前アンケート~
【書類のお片付けを依頼していただいた理由】
→片付けなくちゃと思いつつ、書類の入っているクローゼットを開けると雪崩れてくる書類や封筒…。
過去に自分で何度か片付けをしてリバウンドした事を思い出して、やれる気がなくなっていたところに琴座さんのおうちファイリングを知り、これで片付けの繰り返しを終わらせたい!と思いお願いしました。
【お困りのこと。どのようにしていきたいか。】
→・いつもすぐにやらなくてはいけない大事な書類はダイニングテーブルに置いていないと忘れてしまいそうで、いつも山積みです。これが片付くイメージが湧かないです。
・書類を入れているクローゼットが奥行きがあり過ぎて書類を前後に置いているため後側の書類は何があるのか…取り出すのも一苦労です。どうしたら機能的に使えるのか知りたいです。
・我が家は書類を入れているクローゼットは割とゆったり設けていると思われますが、量が多くて溢れて床にもたくさん大事な書類が置いてあります。
・大事な書類を取っておく、捨てる、の判断がイマイチよくわからないです。

~モニター後アンケート~
【サポートを受けてみてよかったところ】
→書類を入れているクローゼットがリビングにあり、片付けの途中経過にずっと書類が散乱しているのが怖かったのですが、丸2日間ものすごいスピードで途中経過も元通りの景色に戻されて魔法のように片付いていきました!
・奥行きのあるクローゼットもピッタリと活用できて整然とした姿になりました!
・今はダイニングテーブルの上には書類やものが何もない状態が続いています!
・学校からのお便りやダイレクトメールもすぐに仕分ける癖がついてきました。

【その他、ご意見・ご感想】
→主婦を長年やっていて片付けにお金をかけることにとても抵抗がありましたが、思い切ってお願いして、あっという間に気持ちの良い空間が手に入りました。私自身、片付けの仕方が学べたので今後はもうリバウンドせずに生活できそうです。
空間が風通しが良くなり、とても良い気が回っているような気がして、とても嬉しいです。琴座さんにお願いして本当に良かったと思います。
~アンケートは以上~

家族との思い出を大切にされているI様にとっては、どれもこれも大切な思い出が紐づいた書類ばかりだったのではないかと思います。
ですが、スッキリして次のステップに進みたいという目標をしっかりグリップしていたI様は
ゆっくりと時間をかけて
これまでの自分が何を大切にして生きてきたのか
これからの人生をどう生きていきたいのか
ここをみつめながら、整理作業をすすめていきました。
とっておきたい思い出や、現在進行中のご自身の学び、同居中の息子さんに関する書類などのほかに、よく使用するお手紙セットやプレゼント用袋などの「ものファイリング」も合わせて行いました。
写真には写っていませんが、電話の周りや壁のコルクボード、キッチンカウンターにあった紙類もすべて一緒にみなおし
散らかりやすい紙すべてのおうちを作ったことで、スッキリ片付き
実施後のアンケートでも
「空間が風通しが良くなり、とても良い気が回っているような気がして、とても嬉しいです。」との、嬉しい声をいただきました。
環境が整うことで、こころが整うとはよく耳にしますが
書類の整理もおうちのお片付けも
これまでの自分のモノのもち方の傾向がわかると
これから家に迎えるモノの選び方も変わってきたり
家を整える(良い気の流れを維持する、つくる)ことにたいする意識も変化が見られます!
一緒に整理していくことで、そうか!そうやってすすめていけばいいのか!というように
整理のステップもどんどん身についていきます。
I様は整理後3か月たった今もリバウンドすることなく、スッキリを維持されているとのことで、これからのI様の人生にも良い気が回り続けるのだろうなーと嬉しくなりました♪
*******
もし、I様のようにライフサイクルの変化によって
『これからのご自身や、家族との生活を大切に過ごしていくために家をスッキリさせたいと思っている方』
『実際に頼むかどうかはわからないけど、まずは相談してみたいという方』
お問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。
お待ちしています♪